2015年5月2日、午後3時ごろから走り出し、自宅近くの花見山からその奥にある十万劫山の傍らを通って天井山をめざした。木幡山、花塚山につづいて三週連続の阿武隈の山登山である。天井山は頂上に電波塔らしきものがあって車でも頂上まで行ける。特に風情がいいわけではないが、日野正平が「にっぽん縦断こころ旅」で登ったので、気になっていた。
ルートは下の地図のとおり。クリックすると詳細が表示される。十万劫山までの道は普通の福島市民なら一生通らないような山道で、勾配がきつかった。十万劫山の傍らを通り過ぎると、道は舗装道路となったが、アップダウンはきつかった。
途中、2回ほど道を間違えて、天井山には日没後にようやく到着。タイマーで自撮りした。
花見山あたりから東に向かい、途中、自転車を担いで山を越えた。