阿武隈高地の真ん中を南北に貫く国道399号と太平洋岸に延びる浜街道のループ242kmを走った(2023/06/24)。2年も前のこと。なんと紹介していいか思い浮かばなかったので、記事にするのが遅くなった。いまだになんと紹介していいのかわからない。走ってもいい道だとは申し上げておく。
これより前、2023年5月1日に、飯舘村の長泥地域が自転車で走行OKになった。これにより、国道399号を縦走することが可能になったので、小高の実家から長泥を越えて走ってみた。長泥とか、葛尾、津島の帰還困難区域を自転車で走れる日が来るとは事故後は想像できなかった。
これらのルートは、いわき四倉の周辺を除けば交通量は少ない。阿武隈高地の真ん中を貫く399号など、交通量が少なすぎて不安を感じるくらい。
物好きな方は阿武隈縦走に挑戦してみてください。常磐線は、土日だけ自転車をそのまま持ち込んで乗車できるようになったので、それを活用するのも一考かと思います。
関連記事:ありません