- サイクリングコース
- 国道6号で原発付近を自転車旅
- 吉尾峠
- 束松峠
- 富岡駅から大熊・双葉・浪江・小高
- 西山温泉から高森・琵琶首
- 猪苗代湖一周サイクリング
- 松川浦と風車海岸
- 南相馬から山越えして楢葉へ
- 双葉町原発から4km北の海岸へ
- 桧原湖一周サイクリング
- 檜原湖氷上ライド
- 猪苗代湖から諏訪峠を越えて須賀川駅へ
- 阿武隈高地を抜けて常磐線の北端の駅へ
- 御蔵入(南会津)三十三観音を自転車で巡礼
- 磐梯吾妻スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~桜峠~白布峠
- 祝!磐梯吾妻スカイライン全面再開通
- 安達太良山周回
- 土湯峠から磐梯吾妻スカイライン
- 福島~土湯峠~裏磐梯~三ノ倉~西会津~宮古蕎麦~飯豊トンネル
- 自転車で会津三十三観音めぐり
- 阿武隈の芽桜めぐり2016の2
- 阿武隈の芽桜めぐり2016
- 奥州街道 福島~白河
- 奥州街道で桑折追分~小坂峠(羽州街道)~白石~奥州街道で桑折追分
- 紅葉のゴールドライン、レイクラインと猪苗代湖2015
- 磐梯吾妻スカイラインから土湯旧街道の紅葉2015
- 磐梯吾妻スカイラインの紅葉
- 六十里越から樹海ライン 2015の紅葉チェック(田子倉湖と奥只見湖)
- 峠駅から白布峠
- 第20回サイクルトレイン2015
- 米沢~飯豊~山都そば~喜多方~裏磐梯~レイクライン~土湯峠
- 八溝山シングルトラック
- つむじ倉滝~石神峠~美女峠
- ジヌよさらば~かむろば村巡り
- 日山2回目
- 合戦場から花塚山へ:阿武隈の一本桜2015
- 2015阿武隈の一本桜
- 博士峠~大辺峠~杉峠の集落めぐり
- 白河~白河街道~会津若松
- 南会津サイクルトレイン2014秋
- 米沢~喜多方市山都で宮古そば~津川
- 鶏峠を越えて猪苗代湖
- 滝沢峠・沓掛峠
- 会津盆地一周
- 紅葉2013の会津を縦断(スカイラインから南会津へ)
- 会津高原~駒止峠~只見~中山峠~会津高原
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~大塩峠~白布峠~鳩峰峠
- 福島~夏井川渓谷~いわき~鮫川渓谷~古殿~石川
- 鳳坂峠~舟鼻峠~松坂峠~駒止峠
- 大塩桜峠から裏磐梯
- 米沢~喜多方~猪苗代
- 阿武隈の一本桜2013の2
- 阿武隈の一本桜2013
- 中作山の林道
- 夏井川渓谷
- 土湯温泉から土湯旧道を行く
- 只見線で輪行し田子倉紅葉サイクリング2012(六十里越)
- 2012秋の会津若松~田島サイクルトレイン
- 布引高原から三森峠を越えて本宮へ
- 会津美里町から柳津町西山温泉へ
- 檜枝岐~奥只見樹海ライン(国道352号)の紅葉2012
- 磐梯吾妻スカイライン
- 磐梯熱海から母成峠、中ノ沢温泉を経て土湯峠へ
- 猪苗代湖から布引高原へ
- 安藤峠から布引高原へ
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~白布峠~鳩峰峠のロングライド
- 雄国沼と夏蕎麦畑
- 会津若松~田島サイクルトレイン2012春
- 南会津一周単独ロングライド
- 春紅葉の観音沼と下野街道(楢原宿~大内宿)
- 春の観音沼と会津中街道(松川街道)
- 駒桜から南相馬、丸森、梁川へ
- 阿武隈の一本桜2012
- 銀杏めぐりと村めぐり&赤留峠
- 猪苗代湖から馬入(ばにゅう)峠を越え湯野上温泉へ
- 御霊櫃(ごれいびつ)峠を越え猪苗代湖へ(再)
- 観音沼と日暮の滝の紅葉ライド
- 2010会津若松~田島サイクルトレインツアー
- 紅葉ロングライド 浄土平~裏磐梯~白布峠~鳩峰峠
- 御霊櫃峠でリアディレーラーが霊界へ
- 昭和村喰丸小学校辺りをポタリング
- 霧ときどき月夜の磐梯吾妻スカイライン
- 鬼怒川、湯西川から安ヶ森峠を越え湯の花温泉へ
- たかつえの蕎麦畑
- 猿楽台地と観音沼への自転車ツアー
- 西那須野から塩原温泉、山王峠を越え南会津へ
- 土湯峠とレイクラインで真夏のヒルクライム
- 会津若松から背あぶり山を越えて猪苗代湖へ
- 新潟~会津若松サイクリング
- 舟子峠
- 湯野上温泉から羽鳥湖・鳳坂峠を経て須賀川へ
- 猪苗代湖一周と桧原湖一周
- サイクルトレインで会津田島~会津若松
- 湯野上温泉から大内宿サイクリング
- 白河から甲子トンネルを越え湯野上温泉
- 会津若松から猪苗代湖サイクリングロードを走り本宮へ
- 会津田島駅~養鱒公園~観音沼~猿楽台地~塔のへつり~湯野上温泉駅
- 福島市から有料道路3峠越えで会津若松へ
- 会津五桜めぐり
- 会津田島から舟鼻峠、新鳥居峠、駒止峠を越えて戻る
- 会津高原駅から会津田島駅へ
- 会津高原駅から中山峠、山口、駒止峠を経て会津田島駅へ
- 会津下郷駅から甲子トンネルを越え甲子温泉経由で白河へ
- 会津若松からゴールドライン・土湯峠を越え福島市へ
- 南会津一周220km
- 湯野上温泉駅から大内宿と会津本郷を経て芦ノ牧温泉駅
- 会津若松~博士峠~新鳥居峠~旧中山峠
- 会津大川・喜多方サイクリングロード
- 磐梯山一周
- 市野峠
- 湯野上温泉から戸赤の山桜とカタクリをめで、赤土峠を越えて会津田島へ
- 会津若松から雄国沼(金沢峠)へ自転車で登る
- 会津若松から桧原湖、スカイバレー(白布峠)、米沢を経由して大峠ごえで戻る
- 会津若松から田島、舟鼻峠ごえで昭和、金山、三島、柳津
- 会津若松から博士峠を越えつむじくら滝を経由して柳津へ
- 氷玉峠(時空の路)ごえで大内宿・湯野上・芦ノ牧温泉
- 会津若松から安藤峠ごえで湯野上温泉
- ☆
- 富岡駅から大熊・双葉・浪江・小高
- 猪苗代湖一周サイクリング
- 松川浦と風車海岸
- 双葉町原発から4km北の海岸へ
- 桧原湖一周サイクリング
- 奥州街道で桑折追分~小坂峠(羽州街道)~白石~奥州街道で桑折追分
- 布引高原から三森峠を越えて本宮へ
- 会津若松~田島サイクルトレイン2012春
- 2010会津若松~田島サイクルトレインツアー
- 昭和村喰丸小学校辺りをポタリング
- たかつえの蕎麦畑
- 猿楽台地と観音沼への自転車ツアー
- 舟子峠
- サイクルトレインで会津田島~会津若松
- 湯野上温泉から大内宿サイクリング
- 会津田島駅~養鱒公園~観音沼~猿楽台地~塔のへつり~湯野上温泉駅
- 会津五桜めぐり
- 会津高原駅から会津田島駅へ
- 会津大川・喜多方サイクリングロード
- 湯野上温泉から戸赤の山桜とカタクリをめで、赤土峠を越えて会津田島へ
- ☆☆
- 国道6号で原発付近を自転車旅
- 吉尾峠
- 束松峠
- 西山温泉から高森・琵琶首
- 南相馬から山越えして楢葉へ
- 檜原湖氷上ライド
- 猪苗代湖から諏訪峠を越えて須賀川駅へ
- 阿武隈高地を抜けて常磐線の北端の駅へ
- 祝!磐梯吾妻スカイライン全面再開通
- 安達太良山周回
- 自転車で会津三十三観音めぐり
- 阿武隈の芽桜めぐり2016の2
- 阿武隈の芽桜めぐり2016
- 奥州街道 福島~白河
- 磐梯吾妻スカイラインから土湯旧街道の紅葉2015
- 磐梯吾妻スカイラインの紅葉
- 峠駅から白布峠
- 第20回サイクルトレイン2015
- 八溝山シングルトラック
- ジヌよさらば~かむろば村巡り
- 日山2回目
- 合戦場から花塚山へ:阿武隈の一本桜2015
- 2015阿武隈の一本桜
- 博士峠~大辺峠~杉峠の集落めぐり
- 白河~白河街道~会津若松
- 南会津サイクルトレイン2014秋
- 米沢~喜多方市山都で宮古そば~津川
- 滝沢峠・沓掛峠
- 会津盆地一周
- 会津高原~駒止峠~只見~中山峠~会津高原
- 福島~夏井川渓谷~いわき~鮫川渓谷~古殿~石川
- 大塩桜峠から裏磐梯
- 阿武隈の一本桜2013の2
- 阿武隈の一本桜2013
- 中作山の林道
- 夏井川渓谷
- 土湯温泉から土湯旧道を行く
- 2012秋の会津若松~田島サイクルトレイン
- 会津美里町から柳津町西山温泉へ
- 磐梯熱海から母成峠、中ノ沢温泉を経て土湯峠へ
- 猪苗代湖から布引高原へ
- 安藤峠から布引高原へ
- 雄国沼と夏蕎麦畑
- 春紅葉の観音沼と下野街道(楢原宿~大内宿)
- 安達太良山一周
- 銀杏めぐりと村めぐり&赤留峠
- 猪苗代湖から馬入(ばにゅう)峠を越え湯野上温泉へ
- 御霊櫃(ごれいびつ)峠を越え猪苗代湖へ(再)
- 観音沼と日暮の滝の紅葉ライド
- 御霊櫃峠でリアディレーラーが霊界へ
- 西那須野から塩原温泉、山王峠を越え南会津へ
- 会津若松から背あぶり山を越えて猪苗代湖へ
- 湯野上温泉から羽鳥湖・鳳坂峠を経て須賀川へ
- 猪苗代湖一周と桧原湖一周
- 白河から甲子トンネルを越え湯野上温泉
- 会津若松から猪苗代湖サイクリングロードを走り本宮へ
- 会津田島から舟鼻峠、新鳥居峠、駒止峠を越えて戻る
- 会津高原駅から中山峠、山口、駒止峠を経て会津田島駅へ
- 会津下郷駅から甲子トンネルを越え甲子温泉経由で白河へ
- 湯野上温泉駅から大内宿と会津本郷を経て芦ノ牧温泉駅
- 磐梯山一周
- 市野峠
- 会津若松から雄国沼(金沢峠)へ自転車で登る
- 氷玉峠(時空の路)ごえで大内宿・湯野上・芦ノ牧温泉
- 会津若松から安藤峠ごえで湯野上温泉
- ☆☆☆
- 御蔵入(南会津)三十三観音を自転車で巡礼
- 磐梯吾妻スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~桜峠~白布峠
- 土湯峠から磐梯吾妻スカイライン
- 福島~土湯峠~裏磐梯~三ノ倉~西会津~宮古蕎麦~飯豊トンネル
- 紅葉のゴールドライン、レイクラインと猪苗代湖2015
- 六十里越から樹海ライン 2015の紅葉チェック(田子倉湖と奥只見湖)
- 米沢~飯豊~山都そば~喜多方~裏磐梯~レイクライン~土湯峠
- つむじ倉滝~石神峠~美女峠
- 鶏峠を越えて猪苗代湖
- 紅葉2013の会津を縦断(スカイラインから南会津へ)
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~大塩峠~白布峠~鳩峰峠
- 鳳坂峠~舟鼻峠~松坂峠~駒止峠
- 米沢~喜多方~猪苗代
- 只見線で輪行し田子倉紅葉サイクリング2012(六十里越)
- 檜枝岐~奥只見樹海ライン(国道352号)の紅葉2012
- 磐梯吾妻スカイライン
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~白布峠~鳩峰峠のロングライド
- 南会津一周単独ロングライド
- 春の観音沼と会津中街道(松川街道)
- 駒桜から南相馬、丸森、梁川へ
- 阿武隈の一本桜2012
- 紅葉ロングライド 浄土平~裏磐梯~白布峠~鳩峰峠
- 霧ときどき月夜の磐梯吾妻スカイライン
- 鬼怒川、湯西川から安ヶ森峠を越え湯の花温泉へ
- 土湯峠とレイクラインで真夏のヒルクライム
- 新潟~会津若松サイクリング
- 福島市から有料道路3峠越えで会津若松へ
- 会津若松からゴールドライン・土湯峠を越え福島市へ
- 南会津一周220km
- 会津若松~博士峠~新鳥居峠~旧中山峠
- 会津若松から桧原湖、スカイバレー(白布峠)、米沢を経由して大峠ごえで戻る
- 会津若松から田島、舟鼻峠ごえで昭和、金山、三島、柳津
- 会津若松から博士峠を越えつむじくら滝を経由して柳津へ
- 会津番外編
- 国道6号で原発付近を自転車旅
- 松川浦と風車海岸
- 南相馬から山越えして楢葉へ
- 双葉町原発から4km北の海岸へ
- 国道6号帰還困難区域をバス輪行して南双葉ライド
- ツール・ド・かつらお
- 白河~那須~八溝
- 阿武隈高地を抜けて常磐線の北端の駅へ
- 阿武隈の一本桜2016
- 阿武隈の芽桜めぐり2016の2
- 阿武隈の芽桜めぐり2016
- 奥州街道 福島~白河
- 北限富士が見える麓山
- 奥州街道で桑折追分~小坂峠(羽州街道)~白石~奥州街道で桑折追分
- 八溝山シングルトラック
- 日山2回目
- 日山(天王山)
- 花見山から十万劫山と天井山
- 合戦場から花塚山へ:阿武隈の一本桜2015
- 2015阿武隈の一本桜
- 福島~夏井川渓谷~いわき~鮫川渓谷~古殿~石川
- 阿武隈の一本桜2013の2
- 阿武隈の一本桜2013
- 中作山の林道
- 夏井川渓谷
- 駒桜から南相馬、丸森、梁川へ
- 阿武隈の一本桜2012
- 会津線沿線
- 六十里越から樹海ライン 2015の紅葉チェック(田子倉湖と奥只見湖)
- 第20回サイクルトレイン2015
- つむじ倉滝~石神峠~美女峠
- 南会津サイクルトレイン2014秋
- 紅葉2013の会津を縦断(スカイラインから南会津へ)
- 会津高原~駒止峠~只見~中山峠~会津高原
- 鳳坂峠~舟鼻峠~松坂峠~駒止峠
- 2012秋の会津若松~田島サイクルトレイン
- 檜枝岐~奥只見樹海ライン(国道352号)の紅葉2012
- 安藤峠から布引高原へ
- 会津若松~田島サイクルトレイン2012春
- 南会津一周単独ロングライド
- 春紅葉の観音沼と下野街道(楢原宿~大内宿)
- 春の観音沼と会津中街道(松川街道)
- 猪苗代湖から馬入(ばにゅう)峠を越え湯野上温泉へ
- 観音沼と日暮の滝の紅葉ライド
- 2010会津若松~田島サイクルトレインツアー
- 2010奥会津自転車ツアー(10月9-10日)
- 昭和村喰丸小学校辺りをポタリング
- 鬼怒川、湯西川から安ヶ森峠を越え湯の花温泉へ
- たかつえの蕎麦畑
- 猿楽台地と観音沼への自転車ツアー
- 西那須野から塩原温泉、山王峠を越え南会津へ
- 真夏の大内宿自転車ツアー
- 舟子峠
- 湯野上温泉から羽鳥湖・鳳坂峠を経て須賀川へ
- サイクルトレインで会津田島~会津若松
- 2010歳時記の郷~奥会津をめぐる自転車ツアー
- 湯野上温泉から大内宿サイクリング
- 白河から甲子トンネルを越え湯野上温泉
- 会津田島駅~養鱒公園~観音沼~猿楽台地~塔のへつり~湯野上温泉駅
- 会津田島から舟鼻峠、新鳥居峠、駒止峠を越えて戻る
- 会津高原駅から会津田島駅へ
- 会津高原駅から中山峠、山口、駒止峠を経て会津田島駅へ
- 会津下郷駅から甲子トンネルを越え甲子温泉経由で白河へ
- 南会津一周220km
- 湯野上温泉駅から大内宿と会津本郷を経て芦ノ牧温泉駅
- 会津若松~博士峠~新鳥居峠~旧中山峠
- 会津線沿線自転車ツアー(若松田島サイクルトレイン)
- 渋滞無用の大内宿電動アシスト自転車ツアー
- 市野峠
- 湯野上温泉から戸赤の山桜とカタクリをめで、赤土峠を越えて会津田島へ
- 会津若松から田島、舟鼻峠ごえで昭和、金山、三島、柳津
- 氷玉峠(時空の路)ごえで大内宿・湯野上・芦ノ牧温泉
- 会津若松から安藤峠ごえで湯野上温泉
- 会津若松周辺
- 未分類
- 磐梯猪苗代
- 猪苗代湖一周サイクリング
- 桧原湖一周サイクリング
- 檜原湖氷上ライド
- 猪苗代湖から諏訪峠を越えて須賀川駅へ
- 祝!磐梯吾妻スカイライン全面再開通
- 安達太良山周回
- 土湯峠から磐梯吾妻スカイライン
- 紅葉のゴールドライン、レイクラインと猪苗代湖2015
- 磐梯吾妻スカイラインから土湯旧街道の紅葉2015
- 磐梯吾妻スカイラインの紅葉
- 峠駅から白布峠
- 米沢~飯豊~山都そば~喜多方~裏磐梯~レイクライン~土湯峠
- 白河~白河街道~会津若松
- 鶏峠を越えて猪苗代湖
- 勢至堂峠、ついでに中山峠と御霊櫃峠など
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~大塩峠~白布峠~鳩峰峠
- 大塩桜峠から裏磐梯
- 米沢~喜多方~猪苗代
- 土湯温泉から土湯旧道を行く
- 布引高原から三森峠を越えて本宮へ
- 磐梯吾妻スカイライン
- 磐梯熱海から母成峠、中ノ沢温泉を経て土湯峠へ
- 猪苗代湖から布引高原へ
- スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~白布峠~鳩峰峠のロングライド
- 安達太良山一周
- 御霊櫃(ごれいびつ)峠を越え猪苗代湖へ(再)
- 紅葉ロングライド 浄土平~裏磐梯~白布峠~鳩峰峠
- 御霊櫃峠でリアディレーラーが霊界へ
- 霧ときどき月夜の磐梯吾妻スカイライン
- 土湯峠とレイクラインで真夏のヒルクライム
- 会津若松から背あぶり山を越えて猪苗代湖へ
- 猪苗代湖一周と桧原湖一周
- 会津若松から猪苗代湖サイクリングロードを走り本宮へ
- 福島市から有料道路3峠越えで会津若松へ
- 会津若松からゴールドライン・土湯峠を越え福島市へ
- 磐梯山一周
- 会津若松から雄国沼(金沢峠)へ自転車で登る
- 会津若松から桧原湖、スカイバレー(白布峠)、米沢を経由して大峠ごえで戻る
- 自転車ツアーの記録
- 自転車ツアー募集