会津盆地一周 クリックしてルート表示 2013年11月9日、会津盆地の縁をぐるっと一周してきた。どの道も通ったことがある道だったが、つなげて盆地一周したのははじめて。110kmのいい道だった。スタート・ゴールは会津若松駅。お城を経由して川沿いを馬越まで走り、そこから盆地のへりを時計回りに走った。それぞれの場所から見える磐梯山は随分異なっていて、盆地周辺に住んだ会津人の心の風景を想像した。 マイベンチマークもみじ 馬越の橋から芦ノ牧方面 銀杏の畑 赤留の農地 盆地一望できる農家 柿と磐梯山 まほろば街道から 中田の観音様 銀杏1 銀杏2 赤屋根と磐梯山 飯豊山 只見川と磐梯山 慶徳から 加納の田中集落 盆地北縁 熱塩の相田集落 左奥に磐梯山 サイクリングロード北の終点 サイクリングロード 恋人坂 恋人坂から 関連記事:ありません