昭和村」タグアーカイブ

第20回サイクルトレイン2015

2015年9月5日~6日、第20回サイクルトレインEコースのサブリーダーとして、ツアーに参加してきた。Eコースは1泊2日の限られた時間で舟鼻峠、矢ノ原湿原、新鳥居峠、檜枝岐村、小繋峠、木賊温泉、湯の花温泉などをめぐるコー […]

つむじ倉滝~石神峠~美女峠

2015年5月17日、MTBで博士山近くの林道を通り、つむじ倉滝、石神峠を経て、美女峠を越えた。 ルート これはGPSで記録したルート。石神峠も美女峠もほぼ正しいルートをたどっていると思うが、美女峠の入口だけは間違えて田 […]

博士峠~大辺峠~杉峠の集落めぐり

三島町の間方や大谷などの集落は幹線道路からはずれているので、滅多に訪れる機会がない。このあたりをターゲットにルートを描き、会津若松から博士峠越え、昭和村から大辺峠越えで、間方、大谷、宮下、西方、黒沢と集落を巡った。(20 […]

南会津サイクルトレイン2014秋

2014年9月6-7日、東京南会津サイクルトレインのDコースに会津高原尾瀬口駅から参加した。 1日目60km、2日目80kmで計140km、5つの峠を越えるコースに女性3人を含む10人が集まった。 人数が少ないだけにまと […]

2010奥会津自転車ツアー(10月9-10日)

森の校舎カタクリの夜

「歳時記の郷~奥会津をめぐる自転車ツアー」を今年も10月9-10日の土日に開催しました。あいにく初日は朝から雨。それでも北は秋田、南は東京から会津田島駅に来てくださったみなさん、ありがとうございました。8.6水害(昭和6 […]

昭和村喰丸小学校辺りをポタリング

喰丸小学校

昭和村の田舎をぶらぶらした。10月9-10日の奥会津をめぐる自転車ツアーの下見を兼ねた。この村は、高齢化率が55%。中学生を見つけたので捕まえて聞いてみたら、同級生は9人だそうな。三学年計で27人くらい。部活は卓球のみ。 […]

会津若松から田島、舟鼻峠ごえで昭和、金山、三島、柳津

会津若松~田島~昭和村

九月の秋雨の中、会津若松から湯野上温泉、会津田島を経て、舟鼻峠(船鼻峠)を越えた。 途中、塔のへつりの裏(東側)の坂道を越えたが、これが誤算の激坂。ここは塔のへつり側に回るのが正解だった。 舟鼻峠は、趣のある旧道を通った […]