ツール・ド・かつらお

*2017年、ツールド葛尾は2回開催された。初回、6月11日は試走的な大会で、全30kmのうち山登りの数キロだけタイムトライアルがあった。2回め、11月5日には初回と同じコースで1周30kmまたは2周60kmのレースが開 […]

白河~那須~八溝

2016年12月3日、那須、八溝あたりを走ってきました。福島市から新白河駅まで新幹線輪行して那須に入り、サイクリストウェルカムのYさんに案内していただいて、あちらこちらと約100km。那須・八溝は自転車で走るにはいい田舎 […]

猪苗代湖から諏訪峠を越えて須賀川駅へ

2016年10月10日、猪苗代湖の南、郡山市湖南町中野と須賀川市旧岩瀬村を結ぶ諏訪峠を猪苗代湖側から越えてみた。猪苗代湖に入るには、土湯峠、楊枝峠、中山峠、御霊櫃峠、諏訪峠、鶏峠、三森峠、勢至堂峠、馬入峠、安藤峠、背あぶ […]

御蔵入(南会津)三十三観音を自転車で巡礼

2016年9月24日から25日、御蔵入三十三観音を自転車で巡った。今年日本遺産に認定された「会津の三十三観音めぐり~巡礼を通して観た往時の会津の文化~」には会津三十三観音とならんで御蔵入三十三観音(南会津三十三観音という […]

磐梯吾妻スカイライン~レイクライン~ゴールドライン~雄国~桜峠~白布峠

2016年9月17日、1泊で南会津三十三観音に行くか、日帰りで山登りするか迷ったが、天気が1日しかもたない雰囲気だったので、後者にした。 家から出発して、磐梯吾妻スカイライン→レイクライン→桧原湖→磐梯ゴールドライン→雄 […]

祝!磐梯吾妻スカイライン全面再開通

2016年7月26日、磐梯吾妻スカイラインが全面再開通しました。2015年の大雨以来、不動沢橋(つばくろ谷)から浄土平の間が上り一方通行だったり、上り下りとも通行止めだったり、散々な状態でしたが、やっと上下自由通行になり […]