阿武隈の一本桜2016

2016年はあぶくまの一本桜を見にツアーとその下見を含めて5回走った。不動桜、五斗蒔田の桜などは今年はじめてじっくり観た。忠七桜はつまらない桜と思っていたが今年の光の中ではいい色に光っていた。
2016年はあぶくまの一本桜を見にツアーとその下見を含めて5回走った。不動桜、五斗蒔田の桜などは今年はじめてじっくり観た。忠七桜はつまらない桜と思っていたが今年の光の中ではいい色に光っていた。
桜サイクルロゲイニング・モニターツアーをやるので、先週に引き続き、桜マップの位置とルートの確認に走ってきた。10時に福島市を出発し、二本松、本宮、三春を経由して郡山駅まで走った。桜は福島市の平石小の桜がいまにも咲きそうだ […]
桜サイクルロゲイニングのモニターツアーの下見に走ってきた。開花前の桜も結構見応えがあるものだとわかった。寒の戻りで、曇ると寒い一日だった。 不動桜まで裏から最短距離でアクセスしてみたが、予想どおり、とんでもなく急な登りが […]
阿武隈の桜は最高です。三春町の滝桜は有名ですが、そのほかにも名桜が20本以上あります。 2016年4月、阿武隈の桜を巡って賞品や宿泊助成がもらえる「あぶくまの桜サイクルロゲイニング」が開催されます。このイベントに一緒に参 […]
2015年5月4日、この日2回目の日山登山はパークゴルフ場近くの田沢口から登り、茂原口に下った。 →1回目の登頂はこちら
2015年5月4日、阿武隈の山シリーズの4回目、二本松市の西端にある日山にMTBを押して登り、MTBで爆走山下りをしてきた。新緑の日山は最高。尾根道も長いので山下りしても気持ちがいい。キャンプ場が思いのほかいい感じで、キ […]
2015年5月2日、午後3時ごろから走り出し、自宅近くの花見山からその奥にある十万劫山の傍らを通って天井山をめざした。木幡山、花塚山につづいて三週連続の阿武隈の山登山である。天井山は頂上に電波塔らしきものがあって車でも頂 […]
2015年4月19日、先週に引き続き自転車体力の回復をめざして阿武隈のアップダウン路を走った。旧岩代町で合戦場の桜の様子を見て、川俣町と飯舘村の境にある花塚山の周辺を走り、ついでに花塚山山頂にも登った。特にだれも称賛しな […]
2015年4月13日、半年ぶりにロードバイクを倉庫から持ち出して、阿武隈高地を走った。今回は、阿武隈高地の桜にはまだ早いとわかっていたので、桜の下見と、トレーニングと、三春町にできたガイナックスの展示館を見に走った。 福 […]
古殿町にある「越代の桜」が咲いたというので、ちと遠いけれど行ってきた。須賀川駅から出発していくつもの小峠を越えた。ナビ(Garmin Edge 800)の言う通りに走るととんでもない田舎道に連れていかれるがそれもまたよか […]