春紅葉の観音沼と下野街道(楢原宿~大内宿)
春紅葉の観音沼と下野街道を走った。 観音沼はいつ行っても静かでいい。若葉が芽吹いて春紅葉になっていた。 下野街道は楽な道じゃなかった。楢原宿からの急峻な道はまだまし。途中、倒木や藪で進めない部分が多々あって、完走は無理だ […]
春紅葉の観音沼と下野街道を走った。 観音沼はいつ行っても静かでいい。若葉が芽吹いて春紅葉になっていた。 下野街道は楽な道じゃなかった。楢原宿からの急峻な道はまだまし。途中、倒木や藪で進めない部分が多々あって、完走は無理だ […]
この日は二つの目的があった。ひとつは走ったことがない那須甲子有料道路(無料です)を走ること、ふたつめは観音沼から会津中街道(松川街道)の山道を走ること。 スタートは南湖公園と白河の関跡。南湖公園の桜は終わっていた。団子屋 […]
11月7日、今年の紅葉は遅れているので、まだ間に合うかもしれないと思い、観音沼と日暮の滝をめざした。この日、郡山発で御霊櫃峠と馬入峠を越え羽鳥高原を経て湯野上温泉から観音沼へ向かったが、ここでは湯野上温泉から先について書 […]
9月4日、電動アシスト自転車を使った自転車ツアーを開催しました。老若男女参加していただき、上と下の年齢差は推定70歳。小学6年くらいと思われるお子さんは観音沼公園を飛び跳ねて散策してましたし、他方、ハッキリ大声で話さない […]
福島県南会津郡下郷町の東部には、南会津にしては広々とした農地がある。加藤谷川が削った傾斜地に田んぼやそば畑や果樹園が広がっている。のんびりとした風情がいいが、道はたいてい緩くて長い傾斜がついている。那須連峰を背にしたこの […]