白河から甲子トンネルを越え湯野上温泉

白河から湯野上温泉へ気温30度を越えた7月18日、白河から甲子トンネルを越えて湯野上温泉まで行ってみた。

新白河までは輪行。西口で降りて山をめざしたが、走り始めて10kmあたりから暑さが効いてきた。基本田んぼ道なので木陰は多くない。ところどころにある木陰で水分を取りながらゆっくり走った。

雪割橋

雪割橋

雪割橋から

雪割橋から

途中、「景勝地雪割橋」という看板に惹かれて、寄り道。雪割橋は阿武隈川の深い渓谷にかかるアーチ橋で、秋の紅葉のころなら最高の景色が楽しめそう。谷底を流れるエメラルド色の川の水にどぶんと浸かりたかった。橋のたもとに軽食屋があったのでソフトクリームで休憩した。

坂を上り始めると、木陰も増えてきた。舗装が新しいのでストレスがない。勾配もきつくない。キョロロン村、那須甲子少年自然の家、新甲子温泉などを素通りすると、奥甲子温泉へ曲がる道が出た。普通なら新道の無粋なトンネルより、奥甲子温泉経由で甲子トンネルへ行くところだが、この日はまだ通ったことがないトンネルを越えるため、新道を選んだ。甲子峠を越えるには、「剣桂トンネル」、「きびたきトンネル」、「縞石トンネル」、「安心坂トンネル」、「甲子トンネル」を通る。これまで甲子トンネル以外は通ったことがないのでどんなもんか興味があった。

結論。涼しい。楽勝。

会津には、怖い、埃っぽい、狭いトンネルがいくつかあるが、それらに比べれば甲子のトンネルは明るいし、埃っぽくないし、いざとなれば管理通路も走れるので安全だ。特に暑い日には避暑にいい。それに勾配もあまりなかった。

きびたきトンネル

右に廃トンネルの入り口がある。今のきびたきトンネルはここから左に迂回している。

きびたきトンネルは、一度掘ったトンネルを捨てて、途中から迂回トンネルを掘りなおした珍しいもの。なんでも地すべりがあって一度掘ったきびたき、石楠花、片見の三つのトンネルと2つの橋を廃棄してしまったという。おそろしい失敗を昔はしたもんだ。きびたきトンネルの途中には、廃トンネルの入り口があった。

甲子トンネルを過ぎるとあとは一気のくだり。時速40-50kmであっという間に下郷まで降りた。

トンネルの間の橋

トンネルの間の橋

甲子トンネル

甲子トンネル

甲子峠すぎて下り

甲子峠すぎて下り



塔のへつりを経て、湯野上温泉近くにある「中山風穴(ふうけつ)」に寄ってみた。中山風穴は、山の中にいくつかの穴があり、そこから冷気が吹き出ているところ。夏でも涼しいので風穴の周りに高山植物が自生している。

国道のガソリンスタンドの向かい側に案内標示があり、そこから急激な坂を登る。200メートル進むと昔の冷温倉庫跡がある。風穴の冷気を利用して冷蔵庫にしていたらしい。今は復元した石積みの囲いの中に冷気が出ているのだが、入ってみたら恐ろしく寒い。5分といれない。冷気と暖気が接するところに雲が生じていた。

さらに進むと高山植物群落がある。近くに風穴があるはずだが、見つけられなかった。ただ、足元にはこれまた恐ろしく冷たい風が流れていた。そもそも、中山風穴まで行かなくても、このあたりの山の近くを歩くと際立って涼しい風に気づくことがある。おそらく多数の風穴がこのあたりにあるのだと思う。

湯野上温泉駅からは輪行で帰った。50kmの小旅行で少し物足りなかったが、気温30度超だからこの程度でがまんした。遠くから来る人は湯野上温泉で一泊すれば自転車天国をいろいろ楽しめる。

湯野上温泉で泊まった次の日のサイクリングルート候補

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です