湯野上温泉から戸赤の山桜とカタクリをめで、赤土峠を越えて会津田島へ

湯野上温泉~戸赤~赤土峠桑取火(くわとび)はカタクリと水車の里。戸赤は山桜が有名だが、山桜の下にはカタクリの群生も見られる。どちらも昔の風情を残す、静かな、上級の田舎。山桜もカタクリも咲かない初春に旅したが、村のじいさん、ばあさんと世間話をしただけで心の薬になった。距離35km 標高差440m

桑取火は9%の激坂なので脚力ない人はパスしていい。赤土峠は初級のライダーでも越えられると思う。東京・南会津サイクルトレインででしばしば走るルートでもある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です